
関連ツイート
ヤマメ??
渓流釣り楽しそうだなぁ(๑>◡<๑)— うーみん@弾き語り (@u_min_umineko) April 30, 2022
渓流が増水で本流みたいだった。
流れが緩いとこではヤマメのライズもみれて良かったです。
初めてベイトキャスティングしたけどピンスポット打つのは難しい#渓流 #ファインテール382ul #ダークウルフウルトラ https://t.co/trlicw2s6l
— あめだ (@ameda__) April 30, 2022
仮想通貨人YouTuberパンダ🐼の
今年の目標は😎ズバリ👻
今年のこそは渓流魚のヤマメやイワナを釣って🎣焼いて食べること👻
って幽霊動画に収めるんとちゃうかい〜ってなったあなた😎
🙇🙇🙇
勿論、本業の心霊検証も頑張ります😓
これが理想
※写真はWeb上からお借りしたイメージです🙇 pic.twitter.com/PLD2T2WRQH— 心霊パンダ【👻心霊探偵👻】心霊YouTuber (@sinrei_camp) April 30, 2022
新作投稿しました!
【渓流釣り】ミノーでも釣りたい【山梨・道志川】https://t.co/iABKCIlDnB#YouTube#渓流釣り#渓流ルアー#ヤマメ pic.twitter.com/fC9vN3LrJo
— みまねちゃんねる (@_miyoumimane_) April 30, 2022
有馬渓谷管理釣り場は、渓流釣り好きにはなかなか良いと思います。埼玉県の名栗にあり、都心からでも
2時間程度、釣れる魚は、ニジマス、ヤマメで、自然の渓流を残しています。
— 旅行大好き人間 (@trip88882) April 30, 2022
https://twitter.com/bluetahide/status/1520320128709103617
撤退!!
今日は@m4ysh1ne1 さんとm4さんのお仲間様と早朝から屈斜路湖へ
私初めて屈斜路湖でボートフィッシングやりまして、結果はボウズでした😅
ボウズは悔しいのでヤマメ禁漁前に小渓流へ行き、小さいながらもイワナをキャッチできました!
まだまだアクション練習だなぁ😅 pic.twitter.com/AnvCyXuAeT— 道東釣り太郎フィッシング (@doutouturitarou) April 30, 2022
https://twitter.com/tanupom2/status/1520292690717720576
一年に一回しか行かない渓流。
今年はヤマメでした。 pic.twitter.com/yMEqxu75c9— ボード@fishing (@ch34283208) April 30, 2022
#4月を写真4枚で振り返る#教えてサケ科の人
スナヤツメ、アマゴ?ヤマメ?、イワナ?、カワヒガイ
今月は久しぶりに採集した魚が多かったので嬉しかったです。渓流魚の稚魚は種類がわからないので教えてもらいたいです。 pic.twitter.com/YFadN3SbXL— 流されカマツカ (@sakananinya) April 30, 2022
#ルーツS56UL と #ルーツC60UL を持って山登り。なんとゆう楽しい竿なのだ…あまりにも楽しすぎたので、次はこの2本でヤマメの沢を歩いてこよう。#tulalajp #RoutesS56UL #RoutesC60UL #渓流 #ゴギ pic.twitter.com/iodx69fsmh
— 前野 慎太郎 バックパッカー釣り旅人 (@MaenoShintaro) April 30, 2022
いいですよねー😂👍
前は何回かしたんですけど
イワナもヤマメも綺麗なので
景色も好きですし
気持ちいい釣りですよね渓流😍— 魚の引きを楽しんでばらすマン (@D29795225) April 30, 2022
軽井沢若葉まつり『渓流釣りの集い』が行われました。ニジマス、イワナ、ヤマメが放流され、早速釣り上げた参加者も。子ども専用の釣り場でも楽しそうに釣りをする子どもさんたち。お家に帰って塩焼きかな?【H】https://t.co/zSweXd7EeW pic.twitter.com/9F4yINnEIu
— 軽井沢観光協会 (@karuizawa_kta) April 30, 2022
海はもちろん実は渓流でも水系が毛細血管のように張り巡らされていて、イワナ、ヤマメ、ニジマス、ブラウンと狙え、車やバイクなどあればまさに釣り天国です。地元のショップやブログなど参考にして海がダメなら渓流とスイッチ出来るのが函館周辺のおすすめです。
— 俺の嫁は杉本の食べてもいいオソマ (CV:天龍源一郎) (@lemonhart0918) April 30, 2022
先日イワナヤマメの放流お手伝いを
させて頂きました
山奥の高齢化漁業協同組合ですが
皆さん若手アングラーの有志が
助け合い精神で川を守ってます
放流日時場所のリークルールを作り
皆様に楽しんで頂ける様に放流しておりました
ゴールデンウィークは奥越如何ですか#OGyokyou #奥越#渓流#ヤマメ pic.twitter.com/IEclkHsUqx— hiroshi wada (@calm_2020) April 30, 2022