
関連ツイート
沿線の渓流見てたら、ヤマメかイワナの塩焼きが食べたくなってきた…🤤
※ボツ写真 pic.twitter.com/jdrN8edNvF
— 宇奈月 せいな (@wolfmoon2020110) April 23, 2022
おはようございます🙇
お疲れ様です🙇朝の挨拶🙇
ん…故郷の川で渓流釣りがしたいなぁ…と思いながら…起床🎣イワナ、ヤマメどうしてるかなぁ…?🤔元気してるのかなぁ…🎣?🤔あっ!💥痛い💥痛い💥熱はないけど腕が痛む💥ん…?🤔今日は製作作業出来るかなぁ…?🤔以上!お疲れ様です🙇渓流釣り🎣?🤔 pic.twitter.com/uC2JCsmTWN— 🏞️復興山河丸ひろくん🏞️ (@tkQsd5NSr1XYRXK) April 23, 2022
https://twitter.com/laundry__neco/status/1517974723698651136
今日は渓流ルアー
イワナ、虹マス、ヤマメ、雑魚多数 pic.twitter.com/Nv9Zowtk4d— superbig軽貨物+釣り (@superbig2000) April 23, 2022
釣り結果!
ヤマメ6、ニジマス3
初の渓流釣り面白かった(*^▽^*)
やっぱルアーで釣るれると達成感あって良き!!
だけど、めっちゃ歩き回ってくったくたや(ー_ー;)ちなみに明日は人生初のゴルフ(゜_゜)
引きこもりにはアクティブ過ぎる休日(笑)
少しガルパやって寝よう!— RハロAハピS(ちーやま) (@RAS90447295) April 23, 2022
4月22日は山梨の山の中でした。
深夜にかけての雨でどこの川も濁りと増水。ならばと言う事で濁りが取れているであろう上流部へ突入。雨上がりの渓流に新緑が映えて綺麗でした。#フライフィッシング #FlyFishing #ヤマメ #イワナ #釣り pic.twitter.com/wbBYtxzn06— kiyo (@kiyo_0101) April 23, 2022
渓流で今季初ヤマメ!出ると思ってなかったところで出ると驚きと嬉しみ溢れ出る🥳 pic.twitter.com/f9tu8RZ0Ts
— スズキシゲハル (@szksghl) April 23, 2022
せ、正解です🙆♀️💯
さすが ぢゅんさん!!上 アマゴ 下 イワナ 奥 ヤマメ
今日父が渓流で釣ってきた(^^)❤︎⃜
BBQの時に食しますぅ!!!— とこしえ (@EJyq7p3yIeLnEv) April 23, 2022
今日も渓流釣りに
釣果は11匹
イワナとヤマメ両方いる渓流に✨
mont-bellの渓流足袋
調子良すぎでした♡ pic.twitter.com/7mF6Xgf6Fx— かおり (@k_aO_r_i) April 23, 2022
閉鎖された林道に進入した先で禁止トラウトを釣って食べて駆除!後編【ジムニー/渓流釣り/パックロッド/ヤマメ/エノハ/イワナ】 https://t.co/Xtdrd6Zm8f @YouTubeより
— めんた (@menta_kk) April 23, 2022
職場のご近所で夕マズメ30分。
いいヤツ2本バラしたけど、渓流はやっぱ楽しいな~✨#Fishman#ローワー73L#ヤマメ#渓流ベイト pic.twitter.com/fahXNSP3Fy— コージ@ベイトリール大百科 (@kohji_baitreel) April 23, 2022
ヤマメが結構釣れたけど、沈み系の毛鉤は全然ダメでした。もっと修行しないと。#tenkara #テンカラ #釣り #渓流 pic.twitter.com/XrPFAUnfyx
— Turitter (@Turitter5) April 23, 2022
【渓流釣り 那珂川】近所でヤマメ1,800匹放流、カワウは来ないで。 River Healing Channel (リバヒ) https://t.co/SdpMc9cPyY
— 魚釣り系You Tuberまとめサイト『fishing』 (@omomo611) April 23, 2022
2022年春 福島県渓流釣り解禁!山奥の天然ヤマメ出ました‼‼
良型の天然イワナが爆釣り、天然ヤマメも釣れました!渓流釣りの楽しみ方あるある!? #渓流釣り #阿武隈川 #南会津 #イワナ #ヤマメhttps://t.co/SnhryzjxNu pic.twitter.com/KZHBMx383d— イシサン (@JO4DUXrBDg6Ez3a) April 23, 2022
今日の朝仕事🎣
土日はイワナ狙いに山行くんだけどヤマメのが活性高かった😆笑笑
ルアーで反応変わるのおもろかったな#渓流 #イワナ #ヤマメ #釣り #ミノー#PALMS #Alexandra #水遊 #RYUKI#duoモニター #duointernational pic.twitter.com/O1wMOs7xDS
— Oncorhynchus masou (@OncorhynchusM) April 23, 2022