関連ツイート
ブラックバスよか全然!!!シーバスは生臭いけど捌いちゃえば臭い気にならないよ!ルアー釣りもいいけど餌釣りの楽しさも覚えたらもう戻れないぜ!!!
川でもハゼとか釣れたりするし、今はシーズン終わってるかもだけどあったかくなったら川釣りとか山が多いなら渓流釣りもいいぞ~!— ぽめとちょっとおやすみ中の氷雪 (@hyousetu_gekkou) November 26, 2021
おけ!ありがとう!!
渓流二回くらいいったから2~3gのスプーンならいくつかある!ルアーとかって場所によってはサイズの制限あるのかな?
— かっつあん (@miyamiya__) November 25, 2021
https://twitter.com/killerbee2525/status/1463867132354043905
https://twitter.com/ikakun_fish/status/1463858118853496843
https://twitter.com/gemmatan2106/status/1463848472281743360
もしも淡水の外来種が流入してこなかった世界線があったとして、ソルトウォーターや渓流のルアーフィッシュングが既に流行っていた場合、ルアーで狙える淡水魚としてニゴイは脚光を浴びていたのだろうか?
って妄想してる。— てぃきさん (@tiki_the_jackal) November 25, 2021
■品名:渓流向け木製ルアー【Yamase50s】 クマタニ pic.twitter.com/GYa8iwIgzT
— じんざぶ (@ototsy) November 25, 2021
https://twitter.com/LifeMasafishing/status/1463738252431552514
私は偽善者と言われることもありますが、渓流ルアーは大半をシングルフックのバーブレスにしています。理由は魚への負担とか(結局食べるけど)、万が一小さい時にリリースしやすい、フッキング率とかでバーブにしてます。
その中でもおすすめなのがふと軸フックです。これ使うとフッキング率高い‼️— イワナちゃん (@iwananoDANSE) November 25, 2021
https://twitter.com/porco_rosso3/status/1463476994838986766
おふざけで作ったミノー
こんなんでも釣れるのが渓流ルアーの楽しいところ♪
昔ウチの水槽にもたくさんいましたが、わかるかな? pic.twitter.com/K5cy7X2uzM
— 道産子海老(自由形)野外活動中 (@PtPT2g02BcUW6k9) November 23, 2021
ワタシもルアーは独学で、更には渓流ルアーっていう、マイナーなカテゴリーから入ったので、そこで組み立てられたやや独自のスタイルかもしれません。
今、フライ、毛鉤をやるなら、そうですねネットの情報がありますもんね。— 紫電(しでん)あゆみ流家元 (@shi_den_ayukuma) November 23, 2021
【北海道ルアーフィッシング】西積丹 渓流に行ってみた https://t.co/fSRJUIGPJC#北海道#ルアー#ルアーフィッシング#札幌#小樽#西積丹#積丹半島#泊村#小渓流#イワナ#トラウトルアー#YouTube
— 釣りYouTube trout-tex (@dVmkYkpbmmwJzGA) November 23, 2021
https://twitter.com/in_the_jimny/status/1463109344354918403