
関連ツイート
新規の場所探しに行ったら全く凍ってなく、これはと思い10cm〜25cmクラスのがわしゃわしゃいました!用水路並に狭い小渓流で倒木やオーバーハングばかりでキャストもなかなか難しく。。確かにヤマメ達もこんなとこにまだ来るのかというびっくり顔ですね(笑
— angler-L(れしぇ)@へっぽこ (@Lesche_naultia) December 16, 2022
サクラマスの産卵の時にオスが靄のように精子をかける瞬間、渓流に残っていたヤマメのオスがその場を横切りながら自分の精子もかけるという記録映像を見たことがあります。
— 闘鶏山のクマ (@bht0O4IYENL6HuM) December 15, 2022
https://twitter.com/meeei009/status/1603384329048010757
実家の家族らで、那須
渓流風釣り堀
唐揚げも塩焼きも
美味しかった🤤#渓流#イワナ#ヤマメ#ニジマス#釣り#那須#ふわっち pic.twitter.com/YZzQRlUWoD— ヒトリゴトひと♡ℂᑋᵃᵑ🦞 (@hitochansub) December 15, 2022
私もルアーとフライはやりますよ🎵横浜に居たときは芦ノ湖や京浜運河に行きました。今は群馬なので渓流でヤマメ釣ってます🤗
— ベル―ガ (@YZbJWqXm6OeEadp) December 15, 2022
おはよう☀️😃❗
寒い朝昨晩は面白かったです
ワカサギ釣り行きたいの
この冬は寒いから氷上の
穴釣りが出来るかもね
こちらで有名な赤城湖や榛名湖
が有ります
釣りたての唐揚げ絶品だよ‼️
春にはヤマメやイワナなどの
渓流釣り塩焼きで美味しいよ
田舎はそんな所ですけどね😅?— テラ (@dreamTERA1223) December 14, 2022
この寒さと吹雪の中
日の入後に渓流にノコノコ
出かけて毛ばりで
ヤマメ釣ろうとした
あほがいてだな 🐟で、釣れたん?🐠
毛ばり凍って
釣れるわけないん🐟だがアホだから街中で
ちびヤマメエサ釣り🎣
して、ちょとおかしいん🐟相当おかしいぞ🐠
;∀;) やかましい!
— みその@ 規制されるので警戒中 (@Fairy_mi_so_n) December 14, 2022
2.ヤマメ(山女魚)
イワナと並ぶ日本の渓流魚代表。
サクラマスの陸封型。
秋になって婚姻色で黒くなった(錆びた)雄のヤマメが個人的にはカッコよくて好き。
4枚目は池にいたコバルトヤマメ。
秋頃まではいたけど最近見ない。目立つので多分ヤマセミに喰われた。残念。 pic.twitter.com/3ethkDPgT0— にの (@2NoThree8) December 14, 2022
昨日はサーフの後、とある川を見に行ってきた
来年の新規開拓予定の川
来年は渓流釣行増やします👍
もう渓流やりたくなる風景じゃ💥
この地区はすでに橋とかツルツルでしたわ🤣#秋田#渓流#イワナ#ヤマメ#渓流好きを刺激する#来年が楽しみ#ねごぢゃんの足跡 pic.twitter.com/xiAIA3o7n8— yuta takahashi (@CamperYuruyuru) December 14, 2022
【レッスン紹介】
長野県で渓流釣りレッスンを受けるならQQQさんにご相談ください‼
本格シーズンに入ったこの時期がベストタイミングです✨周囲の美しい自然の景色を眺めながら釣りを出来るのは幸せです。釣ってよし!食べてよし!の渓流魚を釣りに行きましょう🎵#ヤマメhttps://t.co/a8cfhW31Le— つりコーチ (@TsuriCoach) December 13, 2022
【テンカラ大魔王】2019年渓流釣り解禁その④~ヤマメに会いたいぞ!! https://t.co/39JUDkLigv YouTubeさんから #FishingMovCafe
— Select fishingMov ca (@FishingMovCafe) December 13, 2022
渓流ガサガサしたんだけど、この2匹ってどっちもヤマメ? pic.twitter.com/K3Vtysh8AA
— 文鎮釣師 yamaichi (@Yamaichi2981) December 13, 2022
このYouTuber・・・ヤマメが嫌いだって言っておいて、何でS別の上流渓流で釣りをしているのかわけ分からん。下に行った方が良いのでは?
— 毒舌の竜 (@ryu_vet) December 12, 2022