
関連ツイート
テンカラ釣りで、ヤマメに活かせる部分とそうでない部分があるが、とりあえずハヤでも釣って練習する。渓流より中流のハヤが多い場所で、どうかな❓カラードラインもフロロ透明ラインと目印にする。場合によっては効果がある。なるだけ黄色い目印を止める。黄色よりピンクにする❓
— たなか まこと (@VusDv81KHFSSp1S) June 19, 2022
本州最北、ヤマメもアユも消えた渓流 釣り歴50年の目に映る異変https://t.co/j7NtAm5AIe
— 東北急行ちゃん®️ (@TOHOKU_EXP_834) June 19, 2022
お魚どこにいたのかな?w
やっぱりいつも海釣りだから、渓流釣りは難しい…..😢😢😢#釣り#釣り好き#釣り好きさんと繋がりたい#渓流釣り#川釣り#イワナ#ヤマメ pic.twitter.com/lFMmUQPQPp— marie_ animals (@GBJtBVGyvXcLSbe) June 19, 2022
僕渓流釣りやるんですけど、ヤマメいっぱい居ますよ笑
— syun (@NESTO_ELVES_14) June 19, 2022
この渓流魚達に出会う為に出会う為に試行錯誤する。
そして出会う。
それまでのプロセスが1番の魅力。
ナイスなヤマメ達🐟duointernational
ryuki51s#山形県#東北#渓流#本流#山女魚 pic.twitter.com/ahK25JqnWK— Daisuke (@angler_dai) June 19, 2022
うぽつでーす!
やっぱり空を飛ぶヤマメが写ってこその渓流釣り…!— 鯖ん@とみつり! (@sabasavaSABAVA) June 19, 2022
渓流釣りより帰還
かわいいヤマメをキャッチ(*≧з≦)
デビュー戦ということもあり、とても楽しめました🥳 pic.twitter.com/FGvUXVHl5F— ゆうゆう (@Wdtt90Y70dRpqCU) June 19, 2022
ヤマメではなく、アマゴです😂似てるので分かりづらいですよねw
自分は渓流のベイトフィネスしてます!😊ルアーでやってます😊
— たらら (@tarar0301) June 19, 2022
本州最北、ヤマメもアユも消えた渓流 釣り歴50年の目に映る異変:朝日新聞デジタル https://t.co/ZqQWU177Xj
ただし「『近自然工法』と呼ばれる方法で河川改修」
「コンクリートで護岸して直線的な流れにするのではなく、岸辺に大きな石を積む。部分的にせき止めることで、流れが変わって蛇行する。— あめいぬ🇺🇦#StopWar#saveUkraine#NoWar#StopPutin (@regenschrm) June 19, 2022
海から車で30分くらいのおうちで、ちょい山沿いで涼しい一軒家
近くに渓流もありヤマメが釣れる毎年夏には、縁側で氷漬けにしたトマトとかきゅうりを食べながら
BBQセットを用意して、市場で買ってきた岩牡蠣を焼いてSUSURU
渓流で釣ったヤマメを焼いて齧り付くそんな生活を送りたい
無理だが??— 🌷無能ちゃん🌷 (@uxy6l) June 19, 2022
ヤマメだー!
渓流釣りはどんなんなんだろう?
いつか挑戦してみたいな😆— やおい【やよ☆とん´∀`*)】 (@yayo_skywalker) June 19, 2022
めっちゃええ渓流ですねぇ~👀✨❗️
久しぶりに健康さんが釣った綺麗な「ヤマメ」見れた気がする❗️🐟✨
ナイスフィッシュ‼️㊗️🎉
👏( ˊᵕˋ*)パチパチ— ダダABC (@ABC20115504) June 19, 2022
サクラの聖地九頭龍川の支流になるので隠れた穴場です。
鮎は、私が釣る場所はもっと上流なのでヤマメやアマゴが釣れます。
最近は生態系の関係でアマゴは放流してないみたいですが、尺クラスのアマゴが掛かったらナイロンラインが伸びたりと嬉しい悲鳴です。
なぜか息子は鮎より渓流魚を喜ぶ(^^;— 丸英のお肉🍖 (@hide_kakou) June 19, 2022
今日見つけた恐らく禁漁の渓流
イワナかヤマメか何か知らんけど泳いでた pic.twitter.com/IEFaVXHOoT— 非常口 (@kaitoujikken) June 19, 2022
本日は渓流釣りに。
ヤマメやニジマス、計24匹*(^o^)/*
七輪で塩焼きした*(^o^)/* pic.twitter.com/PJgeCGEDEG
— crazy (@crazy0205) June 19, 2022