
関連ツイート
マジですか!?渓流にハマる前に290の辺りでブラックバス釣れないかと釣りしたことあったんですけどヤマメがいるとは思わなかったです
あれくらい大きな川なら大物が潜んでそうですね
挑戦してみます!— 無限爆釣理論 (@mugenbakutyou) June 6, 2022
【テンカラ大魔王】2019年渓流釣り解禁その④~ヤマメに会いたいぞ!! https://t.co/39JUDkLigv YouTubeさんから #FishingMovCafe
— Select fishingMov ca (@FishingMovCafe) June 6, 2022
お疲れ様でした
釣ったヤマメ食べる。山菜の煮付けと😊おいちー。秒🍺今日行ったとこなんだけど、手前は浅くて奥めっちゃ深いとこあってさ、居るんだよねデカイの🐟なかなか難しい😩
渓流もいろいろと奥深いね。まだまだだ pic.twitter.com/11dYieydcG— 山族京帝 (@sanzokukyotei) June 6, 2022
紅竹食堂さんの渓流そばうまし!!
ヤマメが丸ごと一匹入っているので満足感が凄いです🤭✨美女づくりの湯は床の岩で滑って危ないくらいぬるぬるの泉質で、お肌もつるつる♨️これで自分も美女になれたかな…?👩🏻✨#ゆるキャン#聖地巡礼 pic.twitter.com/6cgA6Dyur7
— ゆんキャン△釣ーリング🏍🎣圧倒的時間貧乏 (@yunyun_rider) June 6, 2022
有馬渓谷管理釣り場は、渓流釣り好きにはなかなか良いと思います。埼玉県の名栗にあり、都心からでも
2時間程度、釣れる魚は、ニジマス、ヤマメで、自然の渓流を残しています。
— 旅行大好き人間 (@trip88882) June 6, 2022
フォロワー1000人感謝企画✨
前回前々回が海・湖系だったので、今回は渓流で。
Jackson
メテオーラ45 2個セットリアルヤマメ3
テネシーシャッド「フォロー&いいね」して頂いた中から抽選で1名様に送りつけちゃいます🙋
〆切は6/8 23:59迄
当選者には、こっそりDMにてご連絡させて頂きます🤫 pic.twitter.com/Tg4WjXPiy8
— SHINGO@年中釣者 (@nenjyu_shingo) June 6, 2022
薬取りに行かなきゃ!!
雨で嫌なんだけど渓流のイワナやヤマメやアマゴになりきってウキウキして行こ!!😊
— NX-326 (@Nx326) June 6, 2022
どんどん夏になってきてますね✨
夏といえば、川!
川といえば…渓流釣り🎣!ヤマメのセゴシ食べたーーい!
ってことで、おはてり☀️#おはようVtuber
— 日向火照(ひゅうが ほでり)🌊🔥Vtuber (@Hoderi_Vtuber) June 5, 2022
昨日は奥多摩の日原からの支流に入り、
チビヤマメの3匹!連れは灼熱イワナ2匹!
俺も早く尺釣りたい!#ヤマメ#イワナ#日原#奥多摩#渓流#支流#釣り#ルアー pic.twitter.com/VC4eKmZVnQ
— ウンボボ1224 (@JXotoMcFY3so2iT) June 5, 2022
背越しはヤマメで
うるかは鮎のハラですね。
しっかし鮎竿とか鮎缶とかクーラーBOX
他に釣りグッズ持って渓流に上がるとは
朝倉さんはたくましい💪— こまいぬ (@kvlBzKUsP2KSzco) June 5, 2022
🐟ヤター(><)🐟
渓流エリアトラウトへ!
奮発してイワナゾーンへ( ̄∀ ̄)イワナにヤマメ、レインボーと色々楽しめました☆
もちろん今回は持ち帰り食しました。
やはりイワナは身が引き締まっていて美味い!#エリアトラウト#渓流釣り#holiday pic.twitter.com/fdExO3K2xT— 🐟ろくまる|毎日ツイートチャレンジ🐟 (@60rokumal60) June 5, 2022
釣果を南蛮漬け(辛いマリネ)にした。
冷蔵庫で一晩寝かせて食す。
とっても辛くて、すごく酸っぱい。
至福の時。
ぼくは「#キャッチアンドイート」
渓流のヤマメ(適度なサイズ)と海のサクラマスは持ち帰って食べる。#ヤマメ#南蛮漬け#北海道#ヤマメ解禁 pic.twitter.com/JYXBl3GACH
— ケンジ BORN TO LOVE YOU! (@borntolovekenji) June 5, 2022
結局14時過ぎからラプって来ました🎣
今日もチビヤマメ達が遊んでくれた🙏
渓流は裏切らない🤣🤣🤣それにしても〜…
キャストが全く上手くならない😂
ヤマメと同じ位、木と草を釣った😩#ラプってきた#Jacksonlures#カワセミラプソディ#メテオーラ pic.twitter.com/vjRkjgUmsT— しまお(ホゲホゲ倶楽部🤣) (@sogehunter) June 5, 2022
本日の釣果
ブラウントラウト×4
【悲報】
あれだけいたヤマメどこ行っちゃったの…
去年秋にヤマメ釣れまくりだった川行ったものの ヤマメどころか魚の姿が一切無かった
渓流魚の好物の川虫は豊富だったが 川虫を使っても全くアタリが無いのは終わってる…
なお別の川では秒で釣れた(ブラウンのみ) pic.twitter.com/Sebh6YZ2EB— minari@クワガタ470匹🧸💝⭐🍼❄ (@minari1103) June 5, 2022
自分の釣りは本流から山岳渓流までの提灯テンカラとルアーの両刀ですが、この場合はルアー一択ですね♪
ヤマメエリアなのでフローティングの泳ぎの良いミノーでテンポ良く釣り上がるのがオススメです
次回の釣行報告も楽しみにお待ちしております(´▽`)
— 桜井 あきら (@sakurai_kk) June 5, 2022