
関連ツイート
渓流ミノーイング!🎣😁
良型のイワナやヤマメがたくさん釣れた😁
ルアーは山波商店さんから新発売の「A2 MINNOW 52S 03:ゴキ」#渓流ミノーイング #渓流トラウト #イワナ #岩魚 #ヤマメ #山女魚 #山波商店 #a2minnow52s pic.twitter.com/ZsLqtZOZaP
— arukobust (@arukobust) May 14, 2022
ブログを更新しました : 癒やしの渓流釣行 今シーズン初尺イワナに良型ヤマメも https://t.co/4NKGrGCTV6
— lurestyle (@lurestyle) May 14, 2022
次回の THEフィッシングは、
「幽渓・遊渓 九州のネイティブトラウト」
美しい自然の中、至高の渓流魚を求めて小林将大のテクニックが冴わたる!!
5月21日土曜日 夕方5時30分OA
お楽しみに!#Theフィッシング #釣り #ヤマメ #小林将大 #ネイティブトラウト pic.twitter.com/He2z7BJKMY— THEフィッシング【番組公式】 (@fishing_tvo) May 14, 2022
今日の渓流釣り。20cm弱のヤマメを12匹。サイズが上がらなかったけど楽しかった。
新緑の時期は清々しくて気持ちいい🤟
魚の写真を撮り忘れたけどホントに釣ったんやで💦😂 pic.twitter.com/VuPPfYjvKG— AL-Jacky (@ALJacky3) May 14, 2022
管釣りにいるヤマメが釣れないんだよね〜(:3_ヽ)_
エサ禁止😑❌
渓流はミノーって聞くけど、管釣りでミノー投げてもニジマスが💦
グレーゾーン金利なフライ毛針を根気よくやってみよかな🤔💭
— ゆんゆん (@okawasokawas) May 14, 2022
早めに仕事を切り上げて渓流魚と戯れる😆#渓流魚 #ヤマメ #渓流釣り #山女魚 pic.twitter.com/SY8zftDhsU
— mamotyi (@GVx9EF1xzNSLkep) May 14, 2022
渓流ルアー釣り🎣
yamai50Sタイプ2縛りにしてみた😺
24〜15くらいの岩魚、ヤマメと遊んでもらえました😸
感謝👏👏#渓流ルアー釣り #岩魚 #ヤマメ #yamai50Sタイプ2 #ジャクソン pic.twitter.com/uZkfyNtGHv— トラウトマンAki (@Aki44087652Aki) May 14, 2022
新しい動画アップしました〜!!☺️
今回は後輩が尺イワナを釣ります!
もしよかったらご視聴よろしくお願いします🙇🏻♂️後輩があっさり尺イワナ釣った!! #渓流釣り#渓流ルアー#尺イワナ#ヤマメ#イワナ#ティムコ#ラクス#メジャークラフト#ファインテール https://t.co/XVFB99pncY @YouTubeより pic.twitter.com/kocNG6UPh0
— かずの釣り日記 (@kazu_tsurinikki) May 14, 2022
【テンカラ大魔王】2019年渓流釣り解禁その④~ヤマメに会いたいぞ!! https://t.co/39JUDl2liv YouTubeさんから #FishingMovCafe
— Select fishingMov ca (@FishingMovCafe) May 14, 2022
【白峰S川】0514渓流釣行記録【その2】
ココはこの十数年来ホームゲレンデにしているS川。奥の深いいい谷ですが、魚影も濃い川でした。スタート地点は、人気の山菜のコゴミ畠(笑…もうバケ始めています。残雪もあり、水量も五割増しです。濁りも少なく清冽な流れからは、小振りですが早速ヤマメが。 pic.twitter.com/TpdNZeMxnT
— パンチョ足立@ケリエ山荘支配人 (@yuwaku_touji) May 14, 2022
【テンカラ大魔王】2019年渓流釣り解禁その④~ヤマメに会いたいぞ!! https://t.co/39JUDkLigv YouTubeさんから #FishingMovCafe
— Select fishingMov ca (@FishingMovCafe) May 13, 2022
ヤバい!初の渓流秩父尺ヤマメw
開始30分で帰宅ナウw pic.twitter.com/l06Fkw0bDP— ゴンちゃん (@SmileJyuku) May 13, 2022
イワナやヤマメ
渓流釣りを始めたころは
1匹でも多く釣りまくっていた。
ここ数年は
5匹釣ったら納竿してます。#theburn847 pic.twitter.com/6mHJtBWkyB
— けいくん (@kf2980pi) May 13, 2022
あ"ぁぁぁああぁ
釣り行ぎだぃいぃぃ💥
ってかちょい前に能代でニシン爆釣してたって⁉️
何でニシン💦
シーバス来いよ〜
青物来ちゃうぞ〜…
そんでもってニシン寄るほど水温低いか💦❓海って分からんなぁ#秋田#大館市#渓流#イワナ#ヤマメ#サーフ#シーバス#ヒラメ
— yuta takahashi (@CamperYuruyuru) May 13, 2022
有馬渓谷管理釣り場は、渓流釣り好きにはなかなか良いと思います。埼玉県の名栗にあり、都心からでも
2時間程度、釣れる魚は、ニジマス、ヤマメで、自然の渓流を残しています。
— 旅行大好き人間 (@trip88882) May 13, 2022