
関連ツイート
もう、自らが発達障がいと知ってから「生活保護&障害者基礎年金」で生活してるからもう「管理マス釣り場」に行けるゆとりは無くなったので、専らYouTubeで「子猫&子犬の動画、ガンダム関連&渓流の岩魚、ヤマメ、虹鱒等」のルアー釣りを楽しんでます。あと、ヒロシのぼっちキャンプ⛺にハマり中です✨
— かわいいなぁ~♥️✨ (@sdg1336925dc) February 27, 2023
3月入ってすぐ渓流釣り行ってきます。でも、編集してアップするのはどうせ3月の末くらいになると思います。
なので、小休止としていつもと違う動画をあげる予定です。面白ガチハプニングが起きたので最後まで見ていただけたら嬉しいです。現在編集作業中。 pic.twitter.com/0kjlMsYA1r— しろめしぐい【渓流冒険家】 (@shiro_meshi_gui) February 27, 2023
思うこと、オレみたいな小さいチャンネルはあまりショート動画上げないほうが良いかも?
目先の登録者獲得にはコスパ良いが落とし穴な気がして😗ショート動画の特性上、長尺モノに比べ受動的に多様な視聴者層の目に触れる為、渓流釣り興味無くてもなんとなく登録する人が一定数いるかも?
↓続く— 釣りマツTV_ツイ垢 (@angler_matsuto) February 26, 2023
今はまだ地域限定でシーズンインしたとこなので釣り動画上げてる方は少し少なめですけど、私の好きな「新婚渓流たび」のお二方の動画がぱったりなのでちょっと気になってます。あと「千歳でGo」のせんせーがお元気なのか心配です。
— 釣rico(ツリコ) (@ricoupstream) February 26, 2023
新しい動画をUPしました!😄
渓流解禁間近ということで渓流動画です☆エサ釣りとルアーでどっちがより釣れるか検証しています😁🐟✨
是非ご視聴ください!
➡️https://t.co/kuHC7DJtz3⬅️#渓流ルアー#渓流エサ釣り#どっちが釣れる? pic.twitter.com/xL4LzO28BP
— つりうぇいぶ!(タム) (@tsuriwave) February 25, 2023
多摩川、入間川あたりは、川スモールの動画良く見てました😅最近はどこにでもいますよね😆
渓流初めたら、つくづくキャスト練習の必要性に気付かされると思います😅
私は最初、極端な話しキャストが下手で釣りになりませんでした😭
飛距離は要らない、ショートキャストの連続&ピン打ちですね😉
— 釣りっていいね😤👍 (@BKi444) February 25, 2023
素晴らしい動画ですね!!
見ているこちらも興奮しました🤩動画の #峰谷川 は、3/1〜渓流釣り解禁です🐟
ぜひ今年も奥多摩へ遊びに来てください🎣 https://t.co/b8CSXLCfR4— 🐟奥多摩町 地域おこし協力隊🐟 (@okutama_osakana) February 25, 2023
アップ後24時間経過時の成績。
ブラウジングのクリック率10%切ってる😭今回のサムネは他の色んな渓流釣り動画でよく見る感じにしてみたけどやっぱ弱くない?🤔
おれも風景バックにはするけど「尺○本」とか所謂、報酬の提示をしつつ盛り過ぎないパワーワード(なのか?笑)でアイキャッチ狙ってる。↓ pic.twitter.com/yPs3J7Dp06— 釣りマツTV_ツイ垢 (@angler_matsuto) February 25, 2023
新作投稿しました!
2月中旬に行った渓流タイプの管釣り動画です
この時期のルアーは相当厳しいとのこと、、、
果たして釣果は!?初めてのYGLヤドリキスポーツフィッシングエリア【エリアトラウト】https://t.co/CvEm7bB31e#エリアトラウト #YGLヤドリキスポーツフィッシングエリア pic.twitter.com/p4THgYFjt8
— みまねちゃんねる (@_miyoumimane_) February 25, 2023
You Tubeに動画アップしました!前回の続きです。
てか今回結構長いわ😅20分も見る人そうそういないて🙄#釣りマツTV#渓流ルアー#源流釣り"(渓流 ルアー)大イワナ連発の源流 釣り! 渓泊釣行の結果→60匹中20匹以上が・・・" を YouTube で見る https://t.co/OkjcYMUW1C
— 釣りマツTV_ツイ垢 (@angler_matsuto) February 24, 2023
渓流解禁目前ですね🎣
昨年峰谷川でマイスターの伊藤さんに渓流釣りを教えた動画の後半をマイスターTVにUPしました☺️是非ご覧ください❗️https://t.co/qmS4ZXUhNq#渓流#解禁目前#トラウト#ヤマメ#イワナ#奥多摩#峰谷川https://t.co/qmS4ZXUhNq— ツリトシ【菅原 和利】 (@tsuritoshi2019) February 24, 2023
鬼怒川の山に囲まれた渓流沿いのキャンプ場です。キャンプ用品や釣り道具のレンタルが充実しており、キャンプ場ならではのアウトドアレジャーを楽しむことができます。
【日光市】鬼怒川温泉オートキャンプ場【動画】釣堀併設で獲れたてのお魚を食べられます♪https://t.co/5O3ziJwipb
— ぶろけい (@BrosKeiichi) February 24, 2023
こんばんはぁ🌃
飯食べるだけじゃないな。
ん~~、渓流釣りじゃないと思うし、
…動画が楽しみ☺️— みつとも (@xOWfRYrEXruaBoY) February 23, 2023
渓流釣りのユーツベ流しながら作業してて、装備紹介動画で「ロープとカーナビ」て言ってて。え?カーナビ?と驚いて見てみたら。カラビナをカラナビと何度も言ってた(笑)大丈夫か?
— yasunori inoue (@inoxrunningpack) February 23, 2023
これの15ページの記述を根拠に動画あるいはHPでの広報を提案してみるぞぉ。最低でも組合員にはこういう事やってるって知ってもらわにゃ
水産庁の新しいパンフレット「釣り人、住民、漁協でつくる!いつも魚にあえる川づくり~渓流魚の漁場管理~(イワナやヤマメ・アマゴ)」https://t.co/g29dSvVWoy
— 渦巻(目指せ体脂肪率12%) (@uzumaki98636204) February 22, 2023