
関連ツイート
午後のコーヒー☕️
スタバのネスプレッソカプセルを
Nanopressoで抽出して
アメリカーノ車で30分で来れる渓流
過去にアマゴ、イワナ、ホウライマス
を釣りましたが
もうこの辺りは無理かな?
体力的にも魚影的にも。 pic.twitter.com/5tbXu216JT— oikawaの「釣ってます飲んでます」(川&コーヒー) (@kqIacYGGZ6ylo5T) September 26, 2022
猪苗代で渓流釣り𓆝𓆟
ヤマメ、ニジマス、イワナ狙い🙋♀️ pic.twitter.com/BHrm6H6mPf
— はやし・仙台のソイヤッサ林くん (@hayasi_Disney) September 26, 2022
今シーズンラストの渓流釣りへ#埜營堂 #野営堂 #yaeido #やえいどう #野営 #camp #キャンプ #ブッシュクラフト #outdoor #アウトドア #野外活動 #野遊び #野に遊び #野に学ぶ #釣り #源流 #山岳渓流 #渓流 #イワナ #いわな #ヤマメ #やまめ #トラウト pic.twitter.com/Uw3XAn5QMU
— 埜營堂 (@yaeido_official) September 26, 2022
渓流ルアー釣り(イワナ・ヤマメ)秋ヤマメ釣れた。 https://t.co/lxDYpt47jr
— digitalfishing (@digitalfishing2) September 26, 2022
初心者向けトラウトのルアー釣り教室を無料で開催します。
受付先着順ですが、10月2日午後の小学生高学年の班に、少し空きがあります。https://t.co/9zbshte3h7#無料 #渓流 #ヤマメ #イワナ #ルアー #釣り #初心者 #トラウト #釣り教室 #甲州市 #小学生 #教室 #小学校高学年 pic.twitter.com/uiHGJTyskW— 山梨県漁連 (@yamanashigyoren) September 25, 2022
ペンネーム:ウルトラマンキダタロー
に:ニジマスやイワナをガッちんこ漁をしたら、たまたま渓流を泳いでいた「バタフライおじさん」もプカリと浮いてきて、その妻を名乗る女性に面倒な感じの絡まれ方をする予感
–今日のさそり座12位カルタ–
— 伊集院光 深夜の馬鹿力 読まれたリスナーメール bot (@bot17188894) September 25, 2022
🐠岩魚(イワナ)
渓流や清流で、かつ上流でしか釣れない魚なので希少価値が高くなっています。
市場に出回る岩魚はほとんどが養殖したものです。
川魚特有の臭みがなく、しっかりとした淡白な肉質が人気です。— ぎょぎょ@相互フォロー (@gyogyotaanm) September 25, 2022
おはようございます☀️
昨日は仲間達と2022渓流シーズンラスト釣行へ🎣😊👍
予定していた河川が濁流で入れず気になっていた沢を新規開拓🎶
模様が綺麗なイワナ達が生息する沢でした😍 pic.twitter.com/MVjbmwcAEx— タイゴリマン (@raZyzLwtFktXuZJ) September 25, 2022
#渓流釣り の思い出🌿
もう10年以上もご無沙汰の渓流釣り.今日テレビでプロフィッシャーが[2,3投でアタリがなければ場所を変える]と言ってたが私はそうしない.その場所で1時間以上も粘るんだ.そして釣ったのが26cmのイワナ!まさに粘り勝ちだ.その時の手柄の写真がこれ…
また行きたいなぁ…🏞️ pic.twitter.com/VCsEeQyGkW— みく (@nohanayasasiku) September 25, 2022
今日は息子と今シーズン最後の渓流釣りに。
山奥に入るとセミが鳴いていました。しかし、秋の気配も。来年の4月が今から待ち遠しいです(笑)#渓流釣り #イワナ pic.twitter.com/w57TLBSInL— かめん (@GU11466081) September 25, 2022
今シーズンラスト釣行。難とか良型をキャッチできた。シーズン終盤でルアーを始めて、ルアーで5回、テンカラで4回、釣果は今一だったが秩父の綺麗な渓流に癒されて、カワイイ魚に沢山遊んでもらえて大満足❗️来シーズンも遊んでくれ🙏最後に泣き尺イワナに逃げられたのが、、、( TДT) pic.twitter.com/BzXOdlwhX0
— marunaka-rock (@marunaka_rock) September 25, 2022
今季最後の渓流釣り
フライにパクんっしてくれた小イワナ
壊れたカーディナル33の代わりにC3登場しかしバラすw
渓流めし、ポテサラは飲み物
楽しめたから良し!納竿です#フライフィッシング #渓流ルアー#カーディナルC3 pic.twitter.com/u797wnQgJB— しーん★渓流釣りキャンプ完 (@kzj78w78) September 25, 2022
今日は今年最初で最後の渓流へ❗️
沢を釣り登り退渓まで8時間😅毎回思いますがこの神秘的な雰囲気は癒されるというかなんか落ち着きますね^ ^
イワナも結構出てくれて満足でした🫡 pic.twitter.com/YIUny7GiLz— haruki (@fishing2004) September 25, 2022
今年最後の渓流に行ってきました!
朝イチに入った川は踏み跡もあり、反応はイマイチ…もう今年はアカンかなと思いながら移動した川ではイワナが相手をしてくれました😁👍 pic.twitter.com/p3BJlLJfSZ— masaaki (@masaaki_Lab) September 25, 2022
(青森県むつ市)
イワナ、キャッチおめでとうございます🎉https://t.co/hh07fX6kGP
グリップを自作されたご投稿です。
ブランクスとはグリップとガイドを除いた竿本体のこと。
グリップと合っていてかっこいいです!
イワナも綺麗ですし、渓流は素敵ですね🏞
画像を見ているだけで癒されます😊— ツリバカメラ公式 (@tsuribacamera) September 25, 2022